TRAINING

【結論】バスケットの試合で沢山点数を入れる方法【トランジション】

はじめまして。

私はミニバスから高校までのバスケットボールの指導をしています。coach-Mといいます。

このページでは

「バスケットの試合で点数が思うようにとれない」

「戦術は教えているのになかなか試合に勝てない」

という指導者に向けて、練習と考え方をアドバイスしたいと思います。

試合に勝つにはトランジションオフェンス

バスケットボールというスポーツは、点数の取り合いという競技性があります。

極論になるかもしれませんが、ゴール前を堅めて失点せずにPKにもちこむようなサッカーのようなことはできません。

したがって、最も確率の高い方法で相手よりも沢山シュートを打つことが勝利の条件になることが多いです。

『最も確率の高いシュート』

ノーマークのレイアップシュートです。

ノーマークのレイアップシュートの状況を多くつくると、たくさん点数が取れます。

セットオフェンスはファーストオプションではない

オフェンスを組み立てるとき、熱心な指導者の方はNBAや本、またはYOUTUBEなどから、最新のセットオフェンスを学びチームにマッチするものを考えます。

わたしもそうです。

いまも、いろいろな動画や本などから勉強をしています。

そしてそれを子どもたちに教え、やってみると

「フォーメーションは上手くいくのに点数が入らない・・・」

「子どもたちは一生懸命フォーメーションをやっているのにロースコアのゲームになって負けた」

といったことがたくさんありました。

そこで、わたしはあるひとつのことに気がつきました。

「オフェンスをオールコートで考えていない」

ハーフコートのセットプレーばかり指導し、ディフェンスの終わりから切り替えを早くして、相手がディフェンスの準備をする前にゴールを狙うことを教えていませんでした。

ディフェンスが終わるときは

①ボールを奪ったとき(リバウンド含む)

②相手がトラベリングなどのバイオレーションを犯したとき

③シュートを決められたとき

③の状況はファストブレークを出すことができるんです。

今回は、『シュートを決められた後のプレーを急ぐことで、すぐに点数を入れ返す習慣をつける』練習を紹介します。

スリーメン+ジャンプシュートのタイムトライアル

実際の練習を紹介します。

ただのスリーメンですが、レイアップシュートを打つ人以外の2人が次に待っている人からパスをもらいジャンプシュートを打つことが特徴です。

動き方は以下の通りです。

この練習をトランジションの練習にするには、できるだけ少ない人数でやる必要があります。

この練習が成立する最小人数は7人です。

7人でやると、レイアップシュートを打った人は、すぐに自分が打ったボールを拾って(自分でリバウンドして)走っている味方にパスを出さなければならないので、それが早い切り替えの練習になります。

とにかくスピードとシュートを正確に決めることが大切で、練習に負荷と目標を与えるために、3分でシュートを70本入れることを目標にやります。

ちなみにこの目標設定は県大会出場を目標にしている高校生の女子が頑張って達成できるくらいです。

この練習を7人ほどでやるメリットは

①体力・走力がつく

②走りながらパスをキャッチしてシュートまで持っていく空間把握能力の練習になる(意外と大事)

③みんなで数を大きな声で数える。

④シュートを決めなければ終わらないという緊張感の中でのシュート

などなどがあります。

まとめ

バスケットの試合に勝つ要素はいろいろあります。

勝つためにはいろいろなことを練習しなければなりませんが、わたしはその中でも走力・脚力・体力を最も重要視しています。

その全てを鍛えられる練習方法なので、1日3分毎日やってみてください。

チーム全体のスピードが増し、ノーマークでレイアップする場面が増えるはずです。

-TRAINING